過去の記事

延長コードの話
それぞれの延長コードには

『最大定格容量』が設定されていることをご存知ですか?

延長コードに『合計〇〇ワットまで』と表記されていますよね。

あれが最大定格容量です。

それを超えると、コードが熱くなったり

故障や火災のリスクが高まります。

電子レンジやエアコンなど、

消費電力が大きい電気製品の取り扱い説明書には

延長コードの使用を禁じると明記されています。

その消費電力の大きさが、故障や火災のリスクを高めるからです。

なので、それらの製品は、必ず設置場所に合わせて

コンセントを配置しなければなりません。

そのほかにも、例えば冬の洗面所で

「電気ストーブで足元を暖めながらヘアアイロンを使う」

というシーンもあるとしましょう。

その場合、鏡の前に立った人が

それらを使いやすい場所にコンセントが必要です。
延長コードがあれば、

コンセントの設置ミスを簡単にカバーできます。

しかし、コードにつまづいて負傷することもあります。

差しっぱなしが原因で、トラッキングが発生することもあります。

 トラッキングとは、プラグとコンセントの間に

 ホコリや水分が付着し、発火する現象のことです)

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。