花小金井 漏水工事

最近、水道の漏水に対するご相談が増えています。

タイミングとしては偶然だと思うのですが各部材がある年数で経年とともに割れが生じている印象を受けます。

 

カテゴリー: 今日の工事 | コメントをどうぞ

過去の記事

昨日の続きです。

さて、火災予防のため、新築をきっかけに

・IHクッキングヒーターを導入する
・石油暖房は用いない
・自宅内は禁煙にする

 

などの対策をする方は少なくありません。

確かに、それらが原因となる火災は多いのですが、

住まいには思わぬ出火原因が隠されています。
■コンセントとプラグの隙間に溜まったホコリ

冷蔵庫やテレビなど、長い間差しっぱなしにしているコンセントには

ホコリが溜まりやすいものです。

そのホコリに湿気が加わると、発火の危険性は高まります。

定期的に掃除するのは勿論ですが、

新築計画の際は、家具の後ろなど

掃除しにくい場所にコンセントを配置しないよう注意しましょう。

 

■日差しが当たる場所に置いた花瓶・水槽・スノードーム

水やスノードームは、虫眼鏡のように光を一点に集めます。

そこに紙やカーテンなど燃えやすいものがあると危険です。

もし、花瓶や水槽の置き場がそこしかないのなら、

日差しが当たる時間帯だけカーテンを閉めるなどの方法で

防しましょう。

 

■電池

電極と電極、または電極と金属類が接触した場合、

ショートして出火することがあります。

それを防ぐため、

・未使用の電池は、使用する分だけパッケージから取り出す
・使用済みの電池を捨てる際は、

セロテープやビニールテープで電極を覆う
・リサイクルマークがついた充電式電池はゴミとして捨てない

(リチウムイオン電池は特に危険)

 

などの対策を徹底しましょう。
次回に続きます。 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

過去の記事

【 住まいには、思わぬ出火原因が隠れています。 】

 住宅火災の際、「逃げ遅れ」が原因で死亡するケースは多いものです。

 その対策として火災警報機の設置が義務付けられたのは

 2006年のことでした。

 
ちなみに、全国共通で義務化されているのは

・寝室

・寝室がある階の階段

 のみです。

 そのほか、各自治体の条例によって、

居間や台所などの居室にも義務付けられている場合があります。

役場や消防署のホームページ等で確認できるので、

この機会に、ぜひチェックしてみてください。

 

 さて、火災予防のため、新築をきっかけに

 ・IHクッキングヒーターを導入する

 ・石油暖房は用いない

 ・自宅内は禁煙にする

などの対策をする方は少なくありません。

確かに、それらが原因となる火災は多いのですが、

住まいには思わぬ出火原因が隠されています。

次回に続きます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ